渓流釣テンから道具作り とアウトドアとレザークラフトと刃物とたまにはトヨタ20ソアラオジサンの手帳

たもあみ作り、レザークラフト、アウトドア、登山いろいろ物作りのブログです

2020-01-18から1日間の記事一覧

表皮をはがすタイミング

表皮を剥すタイミングはいつがいいのでしょうか? 切ってきたその日に剥がす人が圧倒的に多いですね。 後で剥すとへばりついて大変とか。 私もその経験あります。 よーくわかります。 経験からですが、伐採したその日よりも、2週間ぐらい後の方が剥がれやす…

道具も楽し

【蒸気発生器】 初代の蒸気発生器 やかんを改造したものですがいまいちでした。 2代目(今使っているもの) 4リットルのペンキ缶(ホームセンターの塗料売り場にあります。 吹き出し金物とその裏側(ホームセンターの水栓金具売り場にあります) 内部は簡単…

乾燥

金型に固定したら、軒先で気長に乾燥です。1年以上とか、長ければ長い方がいいとか。 私は気が短いので4か月が限界です。 というのもゴールデンウィークに作業をするためです。 今回は重さを計測してみることにしました。 何日ぐらいで重量が落ち着くのか調…

枝が太い場合の必死の矯正

枝が太いので必死で曲げました。 枝の太さが18mmあります。 とても手じゃ曲がりません。まして幹の根元は若干Yの字に枝が出ているので 水平にするために、ターンバックルで思いっきり引っ張りました。 蒸気もあてて(30分ぐらい)少し柔らかくして 蒸…

仮曲げ

仮曲げをします。 金型へタイラップで固定して円を形成します。 ・少しでも傷が付くつのを防ぐため表皮は残す時もあります。あとで削るの大変ですがまぁそれもありかと。 2001年 冬採取 同じく 2001年 冬採取 39cm 幹が太かったのであらかじめ表皮を剥ぎま…

伐採

いよいよ伐採です。 いつも正月休みに伐採しています。 春先から梅雨時には水を吸い上げるので乾燥時割れが入りやすいそうです。 1本から5から6本分の枠が採取できます。 2019年12月 採取 2018年12月採取 毎年1本伐採しています。(のこり30本あるので爺…

作品集

作品を順次アップしてまいります。

材料について

材料のカヤの木(樹齢推定20年) ※2002年 長女が生まれた記念にカヤの苗木を植林したものです。 ようやくタモ網に使えるまでに育ちました。 2001年11月 造園業の方から1本500円×100本を実家の山林(私有地)に植えました。 カヤの苗木 葉っぱ 表 葉っぱ 裏 …

天然木 タモ網製作日記

hidep925-tamoami.hatenablog.com https://www.blogmura.com/